<BACK 〜2日目・夜〜 NEXT>

2日目〜昼〜

 

 魔封三器について、ミュンヒ博士に報告します。

*報告中に大気浄化

 報告を終えたら、魔封三器の一つを取りに、ホルンのほこらへ向かいます。

樹海
■ENEMY表/樹海
敵名HP攻撃弱点落とし物
テイルドッグ60かま・おおかま言霊やくそう
レイア40アクルス・レイアブレスやくそう
プチセタビザ100プチセタビザガス・ルートウィップばんのうやく
※プチセタビザガスで浮遊状態にされることがありますが、実害は全くありません。
*プチセタビザの弱点は、雷属性と銃です。
■物色結果
おいしいみず
じょうかやく
1200ラグ
ピー?(言霊ヒント)
緑ジェイド箱
青ジェイド箱
 色つきの宝箱のうち、この章で開けられるのは青い物のみです。
 でも、現段階ではまだ開けられません。
 でも5日目を過ぎれば開けられるようになります。
 今はここにあるということを覚えておきましょう。

■□■ レベル上げの極み〜サッカラ砂漠〜(by劉) ■□■

 すでにご存じの方も多いと思いますが、竜神の遺跡の東に広がる サッカラ砂漠 は、ちょっと(かなり?)無茶をすれば、とんでもないレベル上げフィールドに…!

危険!
[1] 雷属性言霊に自信がない方はやめておきましょう。
[2] 必ず風属性防具(ex:ロジカルキャップ)をつけていきましょう。

■ENEMY表/サッカラ砂漠
敵名HP攻撃弱点落とし物
ペイモン300ペイモンボール・テオナテースレッドイーグル
サンドバンダル110バンダルミサイル・サイドワインダー言霊やくそう
※サンドバンダルの、サイドワインダーは強力です。 物理防御も高いので、武器での攻撃はあまり賢いとはいえません。 でも言霊、特に陽属性言霊が効果大です。
※ペイモンを駆逐してレッドイーグルを手に入れましょう。無敵になれます(笑)。


2日目〜夜〜

 

 ホルンのほこらへは夜行かなければいけないと言うことでしたが…。 良いタイミングで樹海を抜けてほこらへ向かう途中で日が暮れます

ホルンのほこら・夜
■ENEMY表/ホルンのほこら
敵名HP攻撃弱点落とし物
ホルンバット100きゅうけつホルンのみず
プラーナ60プラズマアタック・プラズマストームやくそう
※ホルンバットは、回避率が高くその上よく逃げます

■物色結果
ホルンのみず×2せいなるころも*「ダナンの予言書」*紋章
*マークはせいなるころもがある部屋の壁面にあります

■ 第2回目の接点 ■
 せいなるころもを手に入れ部屋を出ると、あの音楽が!? まさか、と思っていると予想通りデューンが…
 せいなるころもまで強奪し、前科2犯となるデューンでした

■□■ ホルンのほこらの秘密(?)(by劉) ■□■

 ソロン様に「ホルンのほこらへは夜に行け」といわれ、 シナリオの進行上、強制的にその言葉どおりに行動するサーレント。 何で夜じゃないといけないのかは、昼になってからもう一度入ってみればわかります。
 ちなみに昼入ると、 ティッラー・トールソロン・モルフォ・メガミ の4つの言霊を勉強できます


1日目
サーレントの章TOP
3日目