<前へ 〜1日目・昼〜 〜1日目・夜〜 次へ>

0日目

竜神の遺跡にて・・
   

 存在しないも同然と言っていいです。本当に旅立つだけ。敢えて何か挙げれば、レギンがパーティーに加わることくらいしかありませんね。

■□■ 余談(by劉) ■□■

 サーレントの初期装備であるソロモン(杖)は、はっきり言ってくそ弱いです。攻撃力は、素手のときと変わりません。早めに買い替えた方が賢明です。
 ただし、攻撃力が上がらないかわりに、かしこさがUPするので、言霊戦のときには、ほんのちょっとだけ役に立ちます。

 どうでも良いですが、「ルドラの秘宝」の世界に存在するソロモンは、彼が持っているこれ一本のみです。
 杖は打撃攻撃には全く向いていない、と思われがちですが、つよさUPの言霊を使ってから攻撃すると、見違えるようなダメージを与えてくれます。つよさUPの言霊が作れたら、杖で敵を殴ってみるのも良いかも知れません。


1日目〜昼〜

「エレミアの洋館」へ・・
   

 竜神の遺跡にあるラゴウ石を研究所へ持ち帰るため、エレミアの洋館聖杯を借りに行きます。

■ENEMY表/東大陸
敵名HP攻撃弱点落とし物
キラービー25針・キラーアッシドやくそう
バルナポック35バルナファング・バルナアタック
※バルナポックは森でしか出ません

エレミアの洋館
 ダンジョンではないので、敵は出ません。

■ (いきなり)第一回目の接点 ■
 洋館に入ると、入り口に二つの怪しい人影が・・・・。 自称トレジャーハンターのデューンと、その相棒のキッドです。
 聖杯はこの二人組に、奪われてしまいます。 一応後を追いますが、デューン達を捕まえることは、残念ながら、不可能です。

■ 物色結果 ■
・「言霊使いへの道」・「やさしい言霊入門」

*デューンが聖杯を落としたせいで降雨

■□■ レベル上げ指南(by劉) ■□■

 レベル上げをしたい時は、フィールドでキラービーを相手にするより、森へ入ってバルナポックと戦った方が効率がいいです。 「バルナポックでは物足りない」という人は、オリアブの北にある樹海へ行ってみるのも良いでしょう。
  *樹海のENEMY表は2日目〜昼〜を参照してください。
!注!
 竜神の遺跡の奥へは、デューンに会った後なら、進むことができます。 (ラゴウ石が運び出されているので、その後ろの扉の奥へ進めるようになっています)
 、レベルの低いときに行くのは自殺行為です。
 樹海でそこそこまでレベルをあげてから行くことをお勧めします。なお、 水属性言霊の準備を忘れずに!

■ENEMY表/竜神の遺跡
敵名HP攻撃弱点落とし物
アルゴナイト100ラニヒムル・つぶてきつけぐすり
フリュ130ヒートブレス(やけど)
ファイヤーボール
レムの薬草
※アルゴナイトには物理攻撃はほとんど効きませんが、あらゆる属性の言霊が有効です。
※フリュのヒートブレスは、やけど状態になることがあります。注意してください。

 デューン達に奪われてしまった聖杯は、残念ながら取り返すことは出来ません。諦めてオリアブへ帰りましょう。

オリアブ
 洋館でのことを宿屋で待っているミュンヒ博士に報告すると、
「聖杯は魔封三器の一つだから、同じような力を持ったアイテムがあと二つあるはずだ」
ということを博士から聞かされます。
 というわけで、そういった物に詳しそうな我が師・予言者ソロン様に「魔封三器」について訪ねに行くことになります。
 パートナーのレギンの生家・カスタギア博士の家で小舟を借り、トール火山に向かいましょう。
樹海
 小舟に乗って火山へ向かうには、樹海のなかを横切る小川を通り抜けなければいけません。
 この時、小川にかけられた橋に注目していて下さい。2人の人物(?)が通り抜けて行くんです。
 何気なくみえるこのイベントは、実はこのシナリオとリザさんの章・3日目への伏線であり、 そしてシオンさんの章・11日目への伏線も含んでいる、さり気なくも重要なイベントです。


1日目〜夜〜

ソロン様に会いに・・
 

 樹海を抜ける頃にはすっかり日が暮れているので、夜の登山になります。

トール火山
■物色結果
やくそう
属性+リ?ム
おいしいみず
青ジェイド箱
 現段階では、青ジェイド箱は開くことができません。ここに1つ有った、ということだけ覚 えておきましょう。
 道を間違えて進むと、山の反対側へ出てしまいます。 マグマだらけの部屋に出て、レギンとちょっとした会話をする方向へ出れば正解。
■ENEMY表/トール火山
敵名HP攻撃弱点落とし物
トールスナウト45突き刺し・トールクエイク水言霊やくそう
ガリーグロック35サークルフレイム・アッパーロックおいしいみず
バランバード50つめ・ヒートブレス(やけど)ばんのうやく
※トールスナウトは水属性が弱点ですが、物理防御が高いので、水属性武器はあまり効きません。  水属性言霊がよく効きます
※ヒートブレスはヤケド状態にされることがあるので要注意です。 水属性言霊か、ステータス異常回復言霊、或いは万能薬で治せます。

 ソロン様に会うと、ミュンヒ博士のもとへ行く前の事を思い出すイベントがあります。
 ソロン様から魔封三器の話を聞くと、友人のソークがパーティに加わります。

 ソークが仲間になってからソロン様に話しかけると、セーブやHP・MPの回復などをしてくれます。
 敵もそれなりに強いので、オリアブの平地でレベル上げするよりも効率が良いです。

 ※ここは、シオンさんの言霊山のように、「イベントが絡まないと来られない、一度来たら用が済むまで帰れない」 ということはありません。
 いつでも好きなように行き来が出来ます。


サーレントの章TOP
2日目