<BACK 〜2日目・夜〜 NEXT>

2日目〜昼〜

「武人の塔」挑戦第1日目
 
行動可能範囲は1日目と同じ

 ダヌルフにある「武人の塔」制覇を目指して、その第1回戦に挑戦だ。

■□■ 武人の塔第1回戦準備指南by劉 ■□■

Point1:シオンには、必ずグラシールドを!

グラシールドは剣の攻撃をかなり防いでくれます。どのくらい防いでくれるかというと

EX:アクシスナイトのアクシスソード     15→

人によって、挑戦するレベルが違うので、一様に「楽勝」と言うことは出来ませんが、かなり楽になることは間違いないです。(グラシールドがあれば、LV3でも1対1でネルガルマスターに勝つことが出来ます!)

Point2:テュール以外には、雷属性防具を!

第一の武人の一番強力な技・飛雷刀は雷属性を帯びています。レムノスメイル或いは、スラマスアーマーを装備していくとよいでしょう。
テュールは、この時点では雷属性を帯びた防具が手に入ってないので、あきらめてください。
 ラグが足りなくて買えない、という人はせめて無属性の状態で挑戦しましょう。 間違ってもアクシスシールドロジカルキャップを装備したままで挑まないように・・・。
ともに風属性のため、かなり危険です!

※あとは、さらに万全を求めるなら、「やくそう」「おいしいみず」は9個そろえておくことくらいでしょうか。

■□■ 武人の塔第1回戦・対戦方法について(by劉) ■□■

  無理にとは言いませんが、できるなら1対1を選ぶことをお勧めします。

◆3対3◆・・・全員一度に戦って勝った方の勝利
 MPの多いテュールが回復を担当してくれるおかげで、シオン・フォクシーは攻撃に専念できます。しかし、勝ったとき得られるものは、賞金500ラグのみ。

◆1対1◆・・・一人ずつ戦って、先に2勝した方の勝利
 剣の攻撃は防げても言霊でHPを回復できない、と言っていいシオン。攻撃力、防御力、言霊すべていまいちのフォクシーは苦戦を免れないかも知れません。しかし、この対戦で勝つと、賞金の他にらいせんとうが、武人からシオンへ贈られるのです。そして、更に第2回戦では・・・。

●武人の塔●〜第1回戦〜
・対戦相手・・・・ネルガル&ネルガルマスター
・対戦方法・・・・1対1 or 3対3

敵名HP攻撃弱点落とし物
ネルガル250位チェーン・チェーンウィンド
残波刀・飛雷刀(雷)
やくそう
ネルガルマスター370位チェーン・チェーンウィンド
残波刀・飛雷刀(雷)
 
●チェーンを旋回させ始めたら「飛雷刀」の来る前兆だ。注意しろよ!
●個人戦にすると、2戦目に必ずネルガルマスターがでてくる。こいつは攻撃力があるから、グラシールド装備じゃねぇと勝つのは難しいぜ。フォクシーやテュールに任せるのは危険かもな。
●1対1を選んだときは、フォクシーで1勝しておくと、後で良いことがあるぜ。

*この試合に勝った時点で大気の浄化

 試合を済ませて外へ出ると、駆けつけてきたダグに会う。
■ ダグの仕入れてきた情報から「言霊山」へ行くことになるけど・・・ ■
1:1日目の夜に、ダグと話した。
      →舟の調達はダグが済ませてくれている。あとは乗るだけだ。

2:1日目の夜に、ダグを無視した。
      →釣り好きじいさんから、自分で舟を借りなきゃならねぇぜ。
                              ↓
            じいさんに舟代を要求される(100ラグ)。
               ↓                            ↓
  「よし、借りたぜ」         「今は持ち合わせがない。また来るぜ」
    ◎有料で舟を借りる。     *じいさんの嫁さんと思われるばあさんの所へ行く。
                      ↓ 
   ◎ばあさんがじいさんを叱ってくれるおかげで、無料で舟を借りられるぜ。
・「1日目・夜」に書いたイベントの違いは上のとおりだ。
・釣り好きじいさんには、そのうちまた世話になるから、覚えておけよ。
※じいさんから舟を借りて言霊山へ向かうと、目的を達成するまで帰れねえぜ。出発は、準備をすませてからにしろよ。


2日目〜夜〜

ゾラに会うために言霊山へ・・・
 

 テュールの捜しているラミレスってじいさんについて占ってもらうために、言霊山の導師ゾラに会いに行く。
 言霊山のホントの入り口はダヌルフの南の聖域の門なんだけど、ゾラとクリューヌ王の仲が悪いせいで通らせてもらえねえ。仕方がないから釣り好きじいさんから借りた小舟で直接言霊山へ向かう。

■ 言霊山 ■

 セーブできるところも、回復のツボもない。わざわざ長居するところじゃねえな。

■ ENEMY表 ■
敵名HP攻撃弱点落とし物
リーモン110アリロク(凍結)・イリログ(やけど)あかいふくろ
ソル100スカイキック・回転キック 
*リーモンはステータス異常を起こす攻撃をしてくる(詳細)。回復は、ステータス異常回復言霊か、対属性を帯びた攻撃(ex水←→火など)で出来るぜ。ただ、対属性を帯びた攻撃ってことは、早い話がパーティアタックだ。当然ダメージは喰らうから、武器や言霊の強さには気を付けろよ。
*ソルは回避率が高くて素早い。先制攻撃の可能性も高いぜ。でも後列から攻撃すれば、喰らうダメージは だ。

■ 物色結果 ■
きつけぐすりおいしいみず*ムーンリング
※ムーンリングは宝箱には入ってない。ちょっといりくんだところに落ちてるんだ。ただし、一度山を登ってゾラに会ってからじゃないと手に入らねえぜ。
※なんか通れそうなルートがもう一つある。でも、この章じゃ通ることができないルートだ。あきらめてゾラに会いに行くしかねえな。

 ゾラに話しかけると、いきなり踊り出す。一応占いの一つの形らしいけど・・・
 その後、オムパロスのヌークに会えと教えてくれる。
 気になる部屋が右奥にあるけど、入らせてくれねえ。諦めて山を下りるしかないみてえだな。

※ちなみに、ゾラはターレス隊長のことも知ってるぜ。でも居場所までは分からねえらしい。訳の分からない予言といい、どこまであてになるか、ちょっと怪しいな。


1日目
シオンの章TOP
3日目