2004年の予想と結果

第130回天皇賞(秋)
GI・3歳上OP 東京 芝2000m

予 想

◎本命 ○対抗 ▲単穴 ☆バクダン △複穴
1 1 ヴィータローザ 58 小牧太
2 テレグノシス 58 勝浦正樹
2 3 シェルゲーム 56 岡部幸雄
4 ダンスインザムード 54 C.ルメール
3 5 ツルマルボーイ 58 蛯名正義
6 トーセンダンディ 58 江田照男
4 7 マイソールサウンド 58 本田優
8 アドマイヤグルーヴ 56 武豊
5 9 サクラプレジデント 58 松永幹夫
10 ローエングリン 58 横山典弘
6 11 ナリタセンチュリー 58 田嶋裕和
12 シルクフェイマス 58 四位洋文
7 13 ゼンノロブロイ 58 O.ペリエ
14 ヒシミラクル 58 角田晃一
8 15 バランスオブゲーム 58 田中勝春
16 リンカーン 58 安藤勝己
17 ダイワメジャー 56 柴田善臣

キングカメハメハのリタイヤで興味半減の天皇賞になってしまった。しかし、馬券的には面白くなった。「サラブレッドは4歳秋最強」と考えている。ここもトップクラスの4歳馬出て来た以上、この世代を中心視。(9)サクラプレジデントは、3歳時はやや勝負弱い感じがあったが、中山記念の勝ち方は実に鮮やかで、素質開花の印象。東京競馬場では2戦2敗だが、これはいずれも重馬場でのもの。天気がやや心配だが、良馬場ならレコードでの快勝も夢ではないだろう。馬っぷりだけなら間違いなくGI級の(13)ゼンノロブロイだが、何故は伸び悩んでいる。ペリエ騎手の騎乗で大変身があるかも知れず、逆転の可能性もありそうだ。単穴には、単騎逃げ間違いなしの(10)ローエングリンを取るが、GI馬といった印象はなく、2、3着までだろう。(2)テレグノシスの末脚も強烈だが、2番枠は不利、相手が弱ければ問題ないが、このクラスのメンバーになると、僅かなハンデが命取りになる。勝浦騎手の手綱捌きが成績を大きく左右しそうだ。後では6歳馬(5)ツルマルボーイ、5歳馬のトップ級(15)バランスオブゲームの2頭に2、3着の可能性がありそうだ。(16)リンカーンは、アンカツ騎乗で怖いが、成長が感じられずここは軽くみる。もう1頭、気になるのは(14)ヒシミラクルだが、2000mはやや短く、この後、JCに出走してきた場合注意したい。

もし、馬場がやや重以上に悪化した場合には、ゼンノロブロイを◎、サクラプレジデントを○とする。


・ 馬単
(9)⇔(13)、(9)から(10)(2)(5)(15)の6点。
重馬場の場合は(13)から(10)(2)(5)(15)4点を追加する。
・ 3連複
(9)1着固定で(2)(5)(10)(13)(15)の20点。
重馬場の場合は(13)1着、(9)2着固定で(2)(5)(10)(15)
への4点を追加する。

結 果

払戻金・給付金
単勝 13 340円 1番人気
複勝 13 140円 1番人気
4 1,030円 12番人気
8 560円 9番人気
枠連 2-7 3,090円 15番人気
馬連 4-13 8,210円 32番人気
ワイド 4-13 2,360円 29番人気
8-13 1,370円 14番人気
4-8 5,070円 52番人気
馬単 13-4 12,240円 54番人気
3連複 4-8-13 34,230円 94番人気
3連単 13-4-8 207,930円 535番人気

何とこれで6連敗。完全に勝ち運に見放されてしまった感じである。秋華賞の時、ダンスインザムードについてのコメントを覚えている方もいると思うが、この馬が“ナショナルホース”級であるという小生の評価は間違っていなかったということだろう。しかし、小生には納得いかない。秋華賞で負けてはいけない。「天皇賞を狙った」と調教師は言うのだろうか。それを見抜けなかったこちらが悪いのだが…。GIを叩き台に使うことは、ダンスのような馬に関しては絶対にするべきではない。小生が今回、ダンスを無印にした理由は、牝馬戦で敗れる程本調子にない−と判断したからに他ならない。

本命に押したサクラには、馬場が悪過ぎた。勝ち時計を見る限り、それ程悪くないとの印象を持つ方もいるだろうが、明らかに馬場は悪く、ロブロイだからこそあの時計で勝てたと考えている。軽い馬場の東京2000mなら、サクラとロブロイは互角という小生の評価を変えるつもりはない。しかし、条件が整わなければ力を発揮出来ない馬は、真の名馬とは言えず、馬のスケールという点では、ロブロイが数段上と考えてよいだろう。やっとその馬っぷりに合った成績を収めたということだ。

小生の予想もこのままズルズルと負け続けるわけにはいかない。暮れまでには必ず盛り返す所存、見捨てないで戴きたい。


前のページに戻る