
魔物の知識
〜東大陸・天空落下前〜

|
フィールド
|
敵名 | HP | 攻撃 | 弱点 | 落とし物 |
キラービー | 25 | 針・キラーアッシド | − | やくそう |
バルナポック | 35 | バルナファング・バルナアタック | − | −
|
弱点もないが、強くもない。
バルナポックは森でしか出ないぜ。キラービーよりも若干強めだ。
レベルの低いうちはちょっと注意した方がいいかもな。
|
サッカラ 砂漠
|
敵名 | HP | 攻撃 | 弱点 | 落とし物 |
ペイモン | 300 | ペイモンボール・テオナテース | 雷 | レッドイーグル |
サンドバンダル | 110 | バンダルミサイル・サイドワインダー | 言霊 | やくそう |
サンドバンダルのサイドワインダーはかなりの威力がある。
物理防御も高い。物理攻撃は賢い選択とは言えねえな。
でも言霊、特に陽属性言霊は効果大だ。
ペイモンは、やり慣れてるんなら、必ずサーレントのレベル上げに使うヤツらだな。
雷属性言霊の威力に自信があったら、
ガンガン駆逐してレッドイーグルを手に入れちまおう。
サーレントが無敵になるぜ(苦笑)。
こいつらは本来は中盤で相手にする魔物だから、
慣れてないなら初期で手を出すのは止めた方がいいぜ。
あっさり全滅させられるのがオチだ。
|
樹海
|
敵名 | HP | 攻撃 | 弱点 | 落とし物 |
テイルドッグ | 60 | かま・おおかま | 言霊 | やくそう |
レイア | 40 | アクルス・レイアブレス | 火 | やくそう |
プチセタビザ | 100 | プチセタビザガス・ルートウィップ | ※ | ばんのうやく |
プチセタビザガスで浮遊状態にされることがあるけど、実害は全くないぜ。
※プチセタビザの弱点は、雷属性と銃だ。
|
トール火山
|
敵名 | HP | 攻撃 | 弱点 | 落とし物 |
トールスナウト | 45 | 突き刺し・トールクエイク | 水言霊 | やくそう |
ガリーグロック | 35 | サークルフレイム・アッパーロック | 水 | おいしいみず |
バランバード | 50 | つめ・ヒートブレス(やけど) | 水 | ばんのうやく |
トールスナウトは水属性が弱点だ。でも物理防御が高いから、武器はあまり効かないぜ。
その代わり魔法防御は低い。水属性言霊で攻撃するのが一番だな。
ヒートブレスはヤケド状態にされることがある。それほど気にする必要もないと思うけど、
水属性言霊・ステータス異常回復言霊・万能薬で治せるぜ。
|
ホルンの ほこら
|
敵名 | HP | 攻撃 | 弱点 | 落とし物 |
ホルンバット | 100 | きゅうけつ | 陽 | ホルンのみず |
プラーナ | 60 | プラズマアタック・プラズマストーム | 風 | やくそう |
ホルンバットは、回避率が高いうえに、よく逃げる。
一応凍結が効くから、倒したい時は凍結言霊で動きを封じてから倒すのが効率的だ。
|
竜神の 遺跡
|
敵名 | HP | 攻撃 | 弱点 | 落とし物 |
アルゴナイト | 100 | ラニヒムル・つぶて | − | きつけぐすり |
フリュ | 130 | ヒートブレス(やけど)・ファイヤーボール | 水 | レムの薬草 |
アルゴナイトには物理攻撃はほとんど効かねえぜ。でも、全属性の言霊に弱いみたいだ。
フリュのヒートブレスは、やけど状態になることがあるぜ。
サーレントのシナリオじゃ、初期から行ける場所だけど、レベルの低いうちにここへ行くと、
下手したら全滅・・・なんて事になるぜ。よほど言霊に自信があるならともかく、
力押しで行こうってんなら、やめておいた方がいいな。
|
|