まわりに何もないところでベルを下にして立てておくと、物が当たって楽器が倒れて
しまう可能性があります。トイレなどで楽器のそばを離れる時も、必ず壁などに
もたれかけさせて置くようにしましょう。
そして、置いてある楽器のそばで遊んだりしないようにしましょう。私も中学生の時
先輩からよく怒られたものです。
![]()
それから、ベルの接地面に傷がつかないように布を敷くのを見ることがありますがちょっと
心配です。布の端を踏んづけて、その足がズズッといったら楽器が倒れてしまいそうです。
(ちなみに私はチューバシートを使っていますが、裏面にすべり止めがついている物です)
→もどる