![]() |
TOP > レギュラーコーヒー |
美味しゅう珈琲屋 奥州珈琲のパプアニューギニアです。焙煎はハイローストで価格は100gで510円。 100gだとメール便(ヤマト運輸 ネコポス)で全国270円で配送してもらえます。また100gパック(平袋)が3個(1,230円)以上なら全国送料無料になるそうです。 パプアニューギニアは太平洋のオーストラリアの北にある赤道付近に位置する大きな島です。 意外とコーヒー栽培の歴史は古く、1890年代からスタートしたようです。1920〜30年代ごろに宣教師によってジャマイカから「ブルーマウンテン」の品種(ティピカ種)が移植されたのが、本格的な生産の始まり。 現在、コーヒー農園があるのは標高1,800m〜2,000m付近だそうです。 コーヒー豆のサイズは大きめですが、中には小さな物も入っているなど、かなり不ぞろいで、管理体制はまだまだなのかもしれません。 香りは弱い。若干フルーティなところも。 味はブルーマウンテンに似たところも。ボディはしっかりとしており、コクがあります。苦味も強いですが、キチンとした酸味もあります。少しの渋みがありますが変なクセはありません。口の中では甘みも感じます。 後味はそれほど引かず、ボディが強い割にはクリアでスッキリとしています。コーヒーらしいコーヒーの味でヘビーユーザー向け。 日本珈琲社(奥州珈琲) http://www.cafejpn.co.jp/ |
![]() |
TOP |
コーヒーカップ |