![]() |
TOP > レギュラーコーヒー |
すみだ珈琲は東京都墨田区の錦糸町駅から歩いて約8分ほどの場所にあるコーヒー専門店です。 すみだ珈琲のオリジナルブレンド「すみだブレンド」は、浅煎り(MEDIUM ROAST)、やや深いり(CITY ROAST)、深いり(FRENCH ROAST)の3種類があります。今回買ってきたのは「やや深いり」で価格は100g・648円(税込み)です。 コーヒー豆の袋は内側にロウを塗った茶封筒です。袋は折り曲げてあるだけなので、買ったらすぐ飲む必要があります。保管する場合は密封容器が必須です。 ブレンドにはグアテマラ、コロンビア、コスタリカの豆を使っているそうです。 ハンドドリップで蒸らすとコーヒー豆が良く膨らみます。 飲み心地はややまったりした感じとフワッとした軽さがありますが、それでいて、しっかりとしたボディとコクがあります。その中でキチンと酸味を主張させています。 ただこの酸味、いつまでも口の中に残る訳ではなく、口の中でスーッと消えていき、しだいに甘みに変わっていくところが面白いです。 すみだ珈琲 http://sumidacoffee.jp/ |
![]() |
TOP |
コーヒーカップ |