| 
       
    ☆預かりをしながら、学力アップに取り組みます! 
    ☆様々な遊びにも参加出来ます! 
    (遊びは、学遊ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/gakuyuu_1/MYBLOG/yblog.html 参照) 
    ☆学童保育だけでは学力が心配と思っている保護者の方は、学遊のアフタースクールに 
     参加して、学びや遊びに頑張らせて下さい! 
      
    放課後・土曜・祭日・長期休暇中の保育と学習支援事業の内容 
      
    (小学校1,2年生の参加費用) 
      
    放課後から午後6時までの預かり参加費用・・・月額4000円 
    ・6時以後の延長預かりは1時間100円必要です 
    ・土曜日預かり(午前中預かり)は、半日300円必要です 
     (アフタースクール参加者に限る) 
    ・プラス 学習支援授業参加費用・・・2教科(算数・国語)で月額7000円 
    1週間に算数と国語の学習3時間(月に算数8時間・国語4時間の学習) 
    合計 11000円 
      
    (小学3,4,5,6年生の参加費用) 
      
    放課後から午後7時までの預かり参加費用・・・月額4000円 
    ・7時以後の延長預かりは1時間100円必要です 
    ・土曜日預かり(午前中預かり)は、半日300円必要です 
    (アフタースクール参加者に限る) 
    ・プラス 学習支援授業参加費用・・・2教科(算数・国語)で月額7600円 
    1週間に算数と国語の学習3時間(月に算数8時間・国語4時間の学習) 
    合計12600円 
      
    ☆学習支援で、英語・理科・社会のプリント学習参加もできます 
    (参加費用は1教科月額1000円です) 
    (英語参加授業は別途必要です) 
    ☆祭日・長期休暇中の預かりは、別途費用が必要です 
    (午前中預かり一日300円。午後は平日と同じです) 
    ☆学遊指定の休日預かりは、別途費用が必要です 
    (参加費用は、1日800円です) 
      
    ☆土曜日のみ・長期休暇中のみの預かりもあります。詳細はお問い合わせください。 
      
      
      
     |