ナコルル 連続技
コンボにはあまり恵まれていないのだが…
近距離立ちB、遠距離立ちB、しゃがみB(一段目)、しゃがみC(1段目)→<C>各種必殺技 |
普段の立ち回りで狙っていく基本コンボ。 繋がる技はAorBアンヌムツベ、レラムツベ、カムイリムセ、アペフチカムリムセといったところだが、 カムイリムセは返しが繋がらないのであまり意味無し。 背面をとれば上記の通常技から武器飛ばしも繋がるようになる。 (相手キャラの身長や距離によっては繋がりにくい場合もある。確実に行くならカウンターヒット時を推奨) |
1D、ダッシュA→<C>Aアンヌムツベ、AorBレラムツベ、Aカムイリムセ、アペフチカムイリムセ |
簡単そうだが、キャンセル受付時間が短すぎるので難しいコンボ。 1DとダッシュAはヒット時のみキャンセル出来る仕様なので、 とりあえずこの2つの技を出す時は毎回キャンセル必殺技まで入れ込んでおくのがいい。 :補足 間合いが遠いと秘奥義は上手く繋がらない場合がある。 |
鷹つかまり攻撃→<C>カムイムツベ、シチカプアイ |
鷹つかまり攻撃ヒット後の連続技。威力もそこそこ。 |
連斬入り込み→BBC→<C>レラムツベ |
連斬からの安定コンボ。アンヌも繋がるけど難しい割りにメリットが無いのでイマイチ。 |
【カウンターヒット限定】 ジャンプC→遠距離立ちC、エレルシカムイリムセ等 |
カウンターヒット時のみ繋がるコンボ。狙い所はあまり無い。 |
各種ジャンプ攻撃→着地キャンセルAアンヌムツベ、Aレラムツベ |
一見するとどうと言うことはないコンボだが地味に重要。 例えばジャンプCが高めの打点で当たった時には着地して地上技に繋ぐのが困難になるが、 すぐに着地の隙をキャンセルしてAアンヌやAレラを出せばほぼ確実に連続ヒットさせることが出来る。 実戦でお世話になる場面は非常に多い。 |
【画面端限定】 しゃがみC→一閃、ダッシュA→Aレラムツベ |
2Cヒット後はナコルル有利なのでこんなコンボも可能に。 ただし画面端でないと相手と間合いが離れすぎて繋がらない。 |
しゃがみC→境地発動→ダッシュA… |
ヒット後有利、ということはこんなのも可能になるわけで。ちなみにこちらは画面中央でもOK。 零スピ使用時は頭に入れておくといいかも。 |